基礎知識

基礎知識

糖質制限の落とし穴

ダイエットをしたことがある方の中には、糖質(ご飯などの炭水化物)を制限してできるだけ食べないようなダイエットをしたことがある方もおおいのではないでしょうか。私もその一人です。糖質制限をすると確かに体重がすぐに落ちますが、糖質を制限するのはお...
基礎知識

基礎代謝は変動する

過去の記事でも何度か触れましたが、実は基礎代謝は変動します。しかも痩せようとして食事制限や運動を頑張っても、それらの努力の意味が無くなるか、あるいは逆効果になって結果的に太ってしまうくらい大きく変動します。今回は私の経験も踏まえて解説してい...
基礎知識

リバウンドしてしまう仕組み

この記事を読んでくださっている方のほとんどは、ダイエットに失敗してリバウンドを経験したことがあるでしょう。何が原因でリバウンドしてしまったのか理由は色々あると思いますが、今回は体の仕組みや生理現象を基にして解説していこうと思います。分かりや...
基礎知識

太る(痩せる)仕組み

どういう仕組みで太る・痩せるということが起こるのか、皆さんご存じでしょうか。今回はまずその仕組みを正しく知っていただくために解説していこと思います。基本的な知識ですでにご存じの方もいらっしゃると思います。なんとなく知っているという方は、改め...
基礎知識

食品のカロリーについて

ダイエットをしたことがある方や興味がある方なら、食べ物のカロリーを気にしたことがない人はいないでしょう。スーパーやコンビニ等で購入する食品には、栄養成分表示としてその食品がどれだけの栄養やカロリーで構成されているかが表示されています。まれに...